猫写真 Advent Calendar 2015 の12日目です。
どっかでうpしないとなーと思ってたのでこのタイミングに。
うちの猫
名前:すな
年齢:2歳半くらい
性別:女の子
兄の職場に子猫で捨てられていた野良猫です。
OSC名古屋 2013の日に我が家にきました。
写真見せるとロシアンブルー?って言われますが、雑種です。
猫写真 Advent Calendar 2015 の12日目です。
どっかでうpしないとなーと思ってたのでこのタイミングに。
名前:すな
年齢:2歳半くらい
性別:女の子
兄の職場に子猫で捨てられていた野良猫です。
OSC名古屋 2013の日に我が家にきました。
写真見せるとロシアンブルー?って言われますが、雑種です。
なぜ開催した!?としか言えないハンズオン出張このべん:猫カフェ×Ejectユーザー会、奇跡のコラボハンズオン!ConoHa byGMOに参加してきました。
Ejectハンズオンというだけでもあれなのに、更に猫、更にこのは…とカオス要素しかないイベントでしたが…
何故か20名の枠が埋まる+キャンセル待ちが出るという…
そんなに(☝ ՞ਊ ՞)☝ウイーンしたいのか?
ということで @ahiru3net と私はスタッフ枠となりました。ふたりとも東海圏Ejecter。お察しください。
スーツケースに入った怪しい大量のドライブに猫が荒ぶってて猫の手も借りたくない!という状況でした。
Ustの録画1
Broadcast live streaming video on Ustream
Ustの録画2
Broadcast live streaming video on Ustream
テストなしなハンズオンでグダっても猫がいれば誰も不満をいだかない!
これは使える!!!
2回目の Eject Advent Calendar 2013 です。
あと3日埋まればネタではじまったのにも関わらず完走できそうなのが怖い…
なお、今回もEjectの可能性の話です。
○○で(☝ ՞ਊ ՞)☝ウイーン的な技術的な話はありませんが、癒やし要素?はありそうな感じです。
OSC名古屋2013(初めてEject展示に参加)の開催日からうちの家族になったお猫様です。
来た時は子猫だったのですが、もりもり成長して今は3kgほどの体重に。
語る内容もなく
なお、今回は前回より酷く手動Ejectです。
前回の落書きを撮影してたら邪魔遊びにきたので目の前で(☝ ՞ਊ ՞)☝ウイーンをしたらどう反応するのかなーと。
猫パンチ早い
明日は、satoru takeuchiさんの「kernelで(☝ ՞ਊ ՞)☝ウイーン」です。